こんにちは! 中標津中学校です!
今日も曇り空でしたが、6月7日(金)の体育祭に向け、元気いっぱいに練習に取り組みました。競技練習も4日目となったので、実践的な練習も増えてきたようです。
《背中渡り》
《綱取り》
《ムカデリレー》
《台風の目》
こんにちは! 中標津中学校です!
今日も曇り空でしたが、6月7日(金)の体育祭に向け、元気いっぱいに練習に取り組みました。競技練習も4日目となったので、実践的な練習も増えてきたようです。
《背中渡り》
《台風の目》
こんにちは! 中標津中学校です!
6月7日(金)に予定されている体育祭に向け、今週から本格的な練習が始まりました。
■各学年A組:赤学団 ■各学年B組:青学団 ■各学年C組:黄学団
に分かれ、体育祭では競い合います。
5月27日(月)の練習は、あいにくの雨天であったため、各学団とも室内で応援練習となりました。その様子をご紹介します。
《赤学団》
《青学団》
《黄学団》
振り付けやテンポに合わせることなど、覚えることが多いため不安そうな顔も見られました。ただ、まだ始まったばかりです。各学団とも1・2・3年生で力を合わせ、勝利を目指し頑張りましょう!
こんにちは!中標津中学校です。
2024年5月9日に前期生徒総会が行われました。
生徒総会では、各学級からそれぞれの委員会へ、学校をよりよくするための意見や質問等がたくさん発言されました。1年生は初の生徒総会に緊張しながらも、全校生徒の前で一生懸命発言する姿が見られました。2・3年生は堂々とした姿で意見を発言をしており、1年生の良いお手本となりました。