2016年12月22日木曜日

【全校集会】未来へのステップとなる冬休みを

明日から冬休みです。
全校集会では一斉テストの表彰や、各学年のリーダー会代表のスピーチがありました。
校長先生からは「言葉」についてお話しがありました。
生徒会長からは「意識」についての話がありました。

3年生にとっては、進路実現に向けての大切な時間となります。
1,2年生も、部活動や目標実現に向けて、実力アップの期間になります。

健康や安全に留意し、充実した冬休みになることを願っています。





【部活動】冬休みの活躍を祈って

冬休み中に行われる
中体連スケート全道大会と釧路地区個人アンサンブルコンクールに向けて、
壮行式を行いました。

中体連スケート全道大会        1月6日~8日(釧路)
釧路地区個人アンサンブルコンクール1月14日~15日(釧路)

磨いた技術や練習の成果を思う存分発揮できることを、心から祈っています。



学校便り10号発行

学校便り「標流」10号を発行しました。
1月行事予定を掲載しています。


2016年12月21日水曜日

【生徒会】赤い羽共同募金の取り組み


12月5日から9日まで生徒会の呼びかけで全校が取り組んだ赤い羽根共同募金を、
生徒会長が代表し社会福祉連絡協議会に届けました。
 
 

【3年生】薬物教室で学ぶ「STOP!不正薬物」 

3年生は外部講師による「薬物に関する学習会」を開きました。
病気の治療や命を助ける薬物が、使用の仕方によっては、心や体を破壊する怖さを知り、
不正な薬物使用に陥るきっかけや、誘惑に負けない生き方についても学びました。

TVの報道などでも、断片的には知っていた問題について、
改めて正しい知識を学ぶ機会になりました。

あと数ヶ月で9年間の義務教育が終わろうとしている中学3年生が、
正しく逞しい生き方を見つけていけるように、
これからも全職員で応援していきます。

2016年11月30日水曜日

「学校便り」9号発行

「学校便り」標流9号を発行しました。
11月の生徒の活躍と12月の行事予定を掲載しております。



2016年11月29日火曜日

【PTAミニイベント】そば打ちで美味しい交流

PTAミニイベントの最終回は「そば打ち」でした。
講師をお願いしたささやぶさんのご配慮で、ほぼマンツーマン贅沢そば打ちの会が実現!
真剣に、楽しく打ったそばは、美味しくできあがりました。








生徒も教師も学び合い!

根室教育局義務教育指導班 森島主事と中標津町教育委員会 須郷指導主幹をお迎えし、
学校や授業をもっとよくするための教育指導(校内研修会)がありました。

特設授業は3年生の理科と1年生の技術の授業でした。
生徒の学び合う姿から、教師も多くを学びました。





【吹奏楽部】第42回定期演奏会

第42回中標津中学校定期演奏会がありました。

部員41名と3名の指導者、
多くの関係者とサポーターが心を一つにして、
この日まで重ねてきた練習の成果を精一杯発揮し、
演奏を発表することができました。

 


第1部は吹奏楽の王道!
コンクールで演奏した曲も発表しました。

第2部はOBの皆様との共演でした。
伝統ある中標津中学校吹奏楽部ならではの歴史あるステージです。

休憩時間のミニコンサートも素晴らしい演奏でした。

第3部は趣向を凝らした内容で、
会場の温度が上がるくらい、楽しい時間になりました。
これで引退となる3年生の演奏は圧巻でした。

温かい応援と拍手、ありがとうございました。


2016年11月24日木曜日

ネットトラブル講話

中標津警察署 生活安全課に協力していただき、
「ネットトラブル講話」をしていただきました。

スマホやゲーム機なども含め、
子供達の身近にあるインターネットの世界。
使い方を誤ると、犯罪にもつながる危険があることを、
事例を通してわかりやすく教えていただきました。

貴重な機会ですので、
学年ごとに3回に分けて、全校で受講しました。


ようこそ!未来のN中生!フリー参観日で授業参観

丸山小学校と中標津小学校の6年生が、フリー参観日で授業参観をしました。

ちょっぴり緊張?しながらも、
興味をもって授業や校舎を真剣に観ている様子に、
中学生も少し照れながら授業を受けました。

5ヶ月後には中学生としてこの学び舎で学校生活を送ります。
楽しみに待っていますね!





2016年11月22日火曜日

少年の主張中標津大会

少年の主張中標津大会が本校会場で行われました。
各校から選抜された8名の発表者の心に響く主張に、会場中が魅了されました。

審査員長からは、中標津中学校1年生の聴く態度も誉めていただきました。


2016年11月12日土曜日

【PTAミニイベント】アロマ講座で癒しのひととき

PTAミニイベントアロマ講座では、外部講師(マミークレイン 熊谷先生)をお招きし、
優しい時間を過ごしました。

クレオパトラの時代からあったアロマセラピーより、
香り診断「サードメディスン」と石けん作りを体験しました。

楽しく交流しながら、自分の心と体の傾向や、自分に合った健康法にも出会ったひととき、
自分こだわりの石けんを手に、心も体もリフレッシュしました!

講師の熊谷先生、ご多用の中ご協力いただき、ありがとうございました。


【3年生】進学説明会

中標津高校、中標津農業高校、標津高校をお招きし、3年生保護者を対象に進学説明会がありました。
夢や希望の実現に向けて、進路を選択するために資料をもとに説明をいただきました。
季節も進み、三者面談も間近です。
(質問がありましたら、担任、学校の方まで遠慮無くお知らせ下さい。)



2016年11月10日木曜日

【2年生】ボランティア清掃


11月10日(木)

2年生が学校の周辺地域のゴミを拾い集める「ボランティア清掃」を行いました。
11月の寒風の中、元気に活動した生徒からは、下記のような感想が聞かれました。

「しっかり袋にまとめたペットボトルが落ちていて、なぜそこまでしてポイ捨てするのだろうと思った。」

 「丸山公園では、煙草やBB弾がたくさん落ちていて、ぼくはボランティア清掃を通じてポイ捨てはしてはならないものだと思いました。これからは町内会などのごみ拾いのボランティアに自分から積極的に参加して、中標津をもっとよりよい街にしていきたいと思いました。」

 「想像以上にたくさんゴミが落ちていました。煙草やお菓子の袋、あきかんなど、どれもゴミ箱にすてるのが面倒でポイ捨てしたのかと考えると、いやな気分になりました。」

 「ごみのポイ捨てがなければ、道にごみが落ちていることは無くなると思うので、ポイ捨てをやめてほしいと感じました。」

体験活動から学んだことを、これからの教育活動、学校生活、地域の一人としての意識に生かしていきます。









【PTA】下校指導

11月に入り、寒さも厳しくなってきたところですが、PTA校外指導委員の皆さんが、下校指導をしてくださいました。
下校の様子について、保護者の視点から気づいたことも教えていただきました。

生徒からは、
「この頃不審者が多いので、見守りに来てくれたのかな?」
と質問もありました。
みんなで安全を願い見守っていることが伝わったひとときでした。

 
 

【PTA】町PTA親睦ソフトバレーボール大会

11月3日、新体育館330アリーナにて、中標津町小中学校PTAソフトバレーボール大会がありました。
16チームが、熱戦を繰り広げ、親睦を深めました。



2016年11月1日火曜日

【生徒会】中学生議会に参加!

中標津町では「中学生議会」を開き、次代を担う子供達が身近な問題や街作りを考え発表する機会としています。
中標津中学校からは、新旧生徒会の皆さんが参加し、議長を務めたり質問をしたりしました。
将来につながる貴重な経験となりました。






【PTA】環境整備作業

春の環境整備作業で植えてくださった花々は、
玄関前を華やかに彩り、生徒や来客の目を楽しませてくれました。
今日は、そのプランターの花を片付け、冬に向けての整備作業をしました。
すっかり気温も下がり、冬の足音も聞こえだした晩秋でしたが、
生徒のために、学校のために、ていねいに作業をしていただきました。
校舎周りのゴミも拾っていただきました。
ありがとうございました。


2016年10月28日金曜日

学校便り11月号発行

学校便り11月号を発行しました。
平成28年度全国学力学習状況調査(4月実施)の結果と分析も掲載しております。





 














【文化祭⑬】表彰・学団集会

文化祭が終わりました。
長い時間をかけて創りあげた作品や会場は、
全校生徒の手で片付けられ、
日常の状態が復元されました。
生徒一人一人の成長、
やり抜くことができた達成感、
文化祭を通して新しい未来を切り拓いた満足感は、
表彰式の姿や学団集会の生徒のことばから伝わってきました。