2022年12月23日金曜日

吹奏楽部 第48回定期演奏会開催のお知らせ

 コロナ禍により、中止になっておりました定期演奏会ですが、中標津中学校体育館での開催という形に変更し、明日12月24日(土)の15:00より実施致します。

 1年間の集大成となる定期演奏会を日頃お世話になっている皆様に感謝の気持ちを込めて聴いていただくたく、部員一同、準備をして参りました。

 開場は14:30からとなっております。観覧される方は上靴を持参の上、本校体育館玄関よりお入りください。また、感染症対策への協力もよろしくお願いします。

2022年12月7日水曜日

中標津町出身、弁護士小田康夫さん、希望農場経営者佐々木大輔さんを招いての講話

12月6日火曜日、 中標津町出身で、現在、弁護士として活躍されている荒井久保田法律事務所小田康夫さん、 希望農場を経営され近代的な設備や農業の新しい取り組みを続ける佐々木大輔さんに、 1・2年生に向けて、講話による特別授業を、行って頂きました。
 今回の講話では、今の職業につくまでの道のりについて、学生時代の学習や部活動などの経験と合わせて話してくださいました。また、自らの経験を通して実感した「中学生に今大事にしてほしいこと」を教えて頂きました。
 「考えることの大事さ」、「失敗は恥ずかしいことではない」、「嫌いなことをどうやったら楽しくなるかと考え方を転換させること」など自ら行動して変えていくことを教えてくださいました。
 お二人の熱意あるお話は、生徒の背中を押し、希望が湧くお話でした。この機会は自分自身の将来や進路選択への考えを深める大変良いきっかけとなりました。
 地域で働く方々にご協力頂き、大変学びの多い時間となりました。講話頂き、本当にありがとうございました。  

2022年12月2日金曜日

オンライン授業を行いました。

 12月1日(木)2日(金)にオンライン授業を行い、1日3時間学習することができました。時間をかけて復習することができたので、少しほっとしている生徒も多いのではないでしょうか。特に印象的だったのは、授業終わりに文章で「ありがとうございました。」と授業者にお礼を伝える場面です。対面でもオンラインでも感謝の気持ちをもちながら授業に取り組む姿勢は素晴らしかったです。また来週から元気に学校生活を送りましょう。  

2022年12月1日木曜日

吹奏楽部 第48回定期演奏会中止のお知らせ

 コロナ禍での延期により12月3日(土)実施を予定していた吹奏楽部の定期演奏会ですが、残念ながら中止することといたしました。
 1年間の集大成となる定期演奏会を日頃お世話になっている皆様に感謝の気持ちを込めて聴いていただく準備をして参りましたが、本校並びに地域でのコロナ感染状況が深刻であることを鑑み、誠に残念ではありますが、このような決断に至りました。
 今後も引き続き、本校吹奏楽部の活動に際し、ご支援・ご協力をお願い致します。

2022年11月25日金曜日

吹奏楽部定期演奏会延期のお知らせ

11月26日(土)に予定しておりました、吹奏楽部の定期演奏会ですが、
12月3日(土)18:00開演(17:30開場)に延期して実施することになりました。

2022年11月8日火曜日

【総合的な学習の時間】長谷川翼さんに講話を行っていただきました



11月7日(月)、総合的な学習の時間のキャリア教育で、本校出身でスピードスケート選手として2018年に平昌オリンピックに出場した長谷川翼さんに講話をしていただきました。

講話の中には、中学生のころから「夢はでっかく根は深く」という言葉を胸に、夢を叶えるために精一杯の努力をしようと考えてきた。
そして、活躍の裏側には家族や友達の支えがあり大きな活力になっていたというお話がありました。

また、「友達を大切にすること」「目標を持ち、達成するためには何が必要かを考えること」「どんな環境でも精一杯頑張ること」の3つのメッセージをいただき、生徒達は、今の自分にできること、これから大切にしていきたいことなど自分に照らし合わせて考えていました。


講話の様子

2022年10月28日金曜日

学習発表会



10月20日(木)~22日(土)に、学習発表会が行われました。
20日(木)校内弁論発表、21日(金)総合的な学習の発表、22日(土)合唱コンクール・有志発表のプログラムで開催されました。

弁論発表では、各クラスの代表者1名が発表し、全員が自分の視点で気づいたことや考えたことからしっかりと主張を述べていました。

総合的な学習の発表では、1年生は「地元食材を使ったメニュー開発」、2年生は「中標津町の観光資源を生かして町を活性化するには」、3年生は「中標津町と札幌市との比較・アイヌ文化探究」のテーマで、中標津町の魅力や活性化するためのアイディアを発表していました。

合唱コンクールでは、全クラス素晴らしい歌声を響かせていました。それぞれの賞はもらいましたが、クラスで団結して合唱をやり遂げたことが素晴らしいことです。

学習発表会に向けて培ったクラスの団結力、人前で発表する力や話を聴く力を今後の学校生活でも生かしていきましょう。


〈学習発表会の様子〉

2022年10月17日月曜日

学習発表会に向けて 合唱練習


10月20日(木)~22日(土)に開催される学習発表会に向けて準備が進んでいます。

10月12日(水)には、縦割り合唱練習が行われました。
1・2・3年生、各クラスの中でグループが組まれ、お互いの合唱を聴き、アドバイスや感想を伝え合いました。
その後は、1週間を通して、1回目に先輩や後輩からもらったアドバイスを生かしてクラス練習をしていました。

17日(月)には、2回目の縦割り合唱練習が行なわれました。
残り4日、各クラスで練習をして、さらにレベルアップして本番を迎えることができるよう力を合わせていきましょう。

先輩や後輩の練習を見る生徒の様子です。

2022年9月28日水曜日

所信表明演説を行いました



9月20日(火)、所信表明演説が行われました。

新生徒会役員は、全校生徒に向けて決意を発表しました。
大人数の生徒を目の前にして、堂々と自分の決意を発表する姿から、
リーダーとして学校を引っ張っていく覚悟を感じました。

これから1年間、より良い学校生活を創ることができるよう、協力していきましょう。

2022年7月22日金曜日

全学年夏休み前の全校集会、学活を行いました!

ツイキャス配信による全校集会が行われました。
校長先生、各学年のリーダー会から、学校生活の反省や夏休みの過ごし方について
話がありました。
最後には、中体連の表彰と全道大会の決意表明が行われました。
後半の学活では、担任の先生からお話があり、夏休みの過ごし方やこれからについて
話がありました。
みんな真剣に話を聞いていました。

健康や安全に気をつけて、夏休みを過ごしましょう!

2022年7月8日金曜日

修学旅行 帰着

20:00頃、バスは無事、中標津町体育館に到着しました。
あっという間の三日間でしたが、様々なことを経験し、貴重な時間を過ごし、多くの学びを得た修学旅行になったのではないでしょうか。
「時間意識」や「相手意識」、そして「あじみなみん」を意識しようという声掛けが聞こえてきたのも素敵でした。
3年生のみんな、大変すばらしかったです!
修学旅行スローガンの「起笑転結~笑っていいとも、楽しんでいいとも、みんないい友!~」は達成できましたか?
今日はゆっくりと休んでくださいね。

修学旅行 中標津へ!

現在バスは中標津へ向けて走っています。
阿寒バス本社に到着し、トイレ休憩の時間をとりました。

予定通り、中標津到着は20:00頃です。
なお、バスは中標津町体育館駐車場に到着します。
ご確認よろしくお願いいたします。

【1年生】炊事遠足



7月6日水曜日に1学年で炊事遠足を行いました。

これまでの計画や前日の買い物学習など
当日までに、さまざまな準備をしてきました。

炊事遠足当日、火おこしから調理、片付けまで、やることは盛沢山でしたが、
どの班も、全員で協力してご飯を作ることができました。
また、みんなで作ったご飯を食べたり、レクをしたり、
炊事遠足を通してたくさんの事を学び、成長する姿を見ることができました。

色々な企画をしたリーダー会、それぞれが担当した係、
全員の力を合わせて大成功の行事を作り上げることができました。



2年生は厚岸での宿泊研修を行いました!

2年生は1泊2日の宿泊研修を行い、二日間のプログラムを終了しました。
厚岸の街並みフォトラリーや、体育館での学年レク、肝試しなどを行いました。
フォトラリーでは暑い中を頑張って歩きました!
二日間のプログラムをみんな頑張りました!

修学旅行 上級学校訪問

上級学校訪問を行いました。
生徒一人ひとりが、自分の進路や将来について考え、興味・関心に応じた専門学校へ訪問し、見学や体験学習を行いました。
様々な学校について調べ、班で話し合い、移動ルート等の計画もたてました。

学校訪問を終えた班は、さっぽろテレビ塔に集合し、塔内多目的ホールにて昼食を食べました。
現在はバスに乗車し、中標津へ向けて走り出したところです。

修学旅行 最終日スタート

修学旅行もいよいよ最終日となりました。
今日は上級学校訪問が行われます。
最後まで修学旅行を楽しみ、たくさんの学びを得て来ます!
写真は今朝の朝食の様子です。

2022年7月7日木曜日

修学旅行 札幌自主研修

14:00頃、札幌に到着しました。
京王プラザホテルに到着後、自主研修を開始しました。
総合の学習で話し合って決めた計画や移動ルートを基に、各グループにわかれて研修に向かいます。
研修では、札幌の名所見学や、買い物、食事などを通して、中標津町との違いやそれぞれの特色などを学習します。 札幌到着時の気温は32℃。修学旅行中一番の晴天の下、みんな札幌を満喫しています。

修学旅行 ルスツ遊園

天気にも恵まれ、晴天の中ルスツ遊園を楽しみました。
約2時間、みんな目一杯にアトラクションに乗り、楽しい時間を過ごしました。

昼食はカツカレーをいただき、現在はルスツを出発して札幌を目指しています。