2017年7月31日月曜日

【全道中体連の結果速報①】

7月末から各地で行われました、中体連の全道大会の結果についてお知らせします。

《剣道》 女子団体 3位 個人戦 ベスト16
《柔道》 個人戦2名 2回戦敗退及び1回戦敗退
《サッカー》 1回戦敗退 0-2
《水泳》 400m個人メドレー 6位

2017年7月29日土曜日

【吹奏楽部】第54回釧路地区吹奏楽コンクールで金賞に輝く

7月29日(土)、吹奏楽部が全道大会への予選となる第54回釧路地区吹奏楽コンクールに出場しました。演奏順は8団体中の7番目で、演奏曲目は「遙遠の海~アウロラを求めて」でした。結果は、「金賞」で、全道への代表権は与えられませんでしたが、力のこもった見事なハーモニーで、今までで一番良い演奏が披露できたと思います。たくさんの応援をいただき、誠にありがとうございました。

2017年7月25日火曜日

【 全校集会 (中体連に向けて)】

夏休みをまじかに控えた今日、全校集会が行われました。最初に全道大会に出場する部活動の代表が登壇し、全道大会への抱負を述べ、生徒から多くの拍手が贈られました。


 左から 剣道部、男子バスケットボール部、サッカー部、水泳部(演台)、柔道部、ソフトテニス部、羽球部



 つづいて、吹奏楽部が釧路市で行われる釧根地区コンクールの壮行会を行いました。大会は全道への予選となり、今週の土曜日(29日)を予定しています。

 そして全国大会に出場することになった野球部からは、「東日本を制覇する」という力強い目標が述べられ、試合への意気込み十分でした。 野球部については、本日(7月25日)付けの釧路新聞にて記事が紹介されていますのでぜひご覧ください。
(オンライン版はこちら http://www.news-kushiro.jp/index.php )

 
その他各学年の代表からは、
(1学年)整列を素早く綺麗に行えるようにすること
(2学年)夏休み中も「あ・じ・みな・みん」(挨拶・時間・身なり・
                皆で清掃)を心がけた生活
(3学年)前半は授業に集中できていたので、これから受験を
                意識して継続して学習に取り組むこと
(わかば)整理整頓を意識することの大切さ
などが発表されました。
 
生徒会長からは、
「夏休みは学習の場が学校から家庭に移っただけで自分で
意識して学習に取り組むことの大切さ」
「多くの時間があることから、家庭の手伝いや趣味のことなど
に積極的に取り組むことを目指しましょう。」
「各大会に出場する人は、目標向かって悔いの残らないよう
力を発揮してほしい」
などの話が全体に向けて行われました。
 

【 PTA学習委員会(図書)整備活動 第2回 】

図書室整備活動の一環として、PTA学習委員会の方々に来校していただきました。今回の作業はより学習に適した環境を作るということで、本棚で分断されていた閲覧用の机を中央にまとめ、授業で活用しやすい形を目指しました。



 
 
作業のためすべての本を出して積んだところです。
 
 生まれ変わった図書室です。
机が中央に集まりました
入り口側です
通路から新館図書を紹介できるようになりました
 大掃除の時間に生徒にも手伝っていただき、広大な閲覧スペースが生まれました。明日から夏休みになりますが、配架の工夫をして後期の読書活動の充実につなげていきたいと思います。ご多忙の中かけつけて頂いた保護者の皆さま、ありがとうございました。

 

1年生ネットトラブル講話


中標津警察署生活安全課に協力をいただき、
1年生のネットトラブル学習を行いました。
名誉棄損や写真の公開など、

実際の例を通してわかりやすく講話をしていただきました。

また、スクールガードの方からは
不審者対策や歩きスマホの危険性などの話がありました。




2017年7月24日月曜日

【 PTA施設委員会 奉仕作業部 】

PTA施設委員会の奉仕作業部の活動の一環で、雑巾を届けて頂きました。先週、寄贈していただいたタオル等を雑巾にする作業をお願いしていましたが、月曜日に早速とどけてくださった方が2名いらっしゃいました。折しも学校では大掃除にあたる日で、在庫の雑巾がすべてなくなるほど生徒が清掃に力をいれていたこともあり、大変助かりました。忙しい方は無理をせず、 8月25日までに届けて頂けると幸いです。




2017年7月21日金曜日

根室地方PTA研究大会に参加しませんか?


すでにご案内させていただいております

標記の研究大会についてのお知らせです。

本校の運営は第2分科会となっており、

工夫を凝らした進行も考えておりますので

奮って参加のほどお願いします。



参加を希望される方は本校教頭まで電話でお願いします。

2017年7月18日火曜日

【 野球部 】全国大会へ出場決定!!


7月15日より富良野・占冠で開催されていた

第34回全日本少年軟式野球北海道大会において、

本校野球部(中標津中・計根別学園合同チーム)が準優勝となりました。

全道各地より27の代表が集まり開催された大会で、

週末の猛暑につづく悪天候で試合日程が順延し、

本日午前中に決勝戦が行われました。

準優勝となった野球部は、

8月に茨城県で行われる

「水戸市長旗第7回東日本少年軟式野球大会」に

北海道代表として出場します。

[戦績]

1回戦     勝利(10-0 小樽市立菁園中学校 )

2回戦  勝利(5-1 苫小牧市立啓明中学校 ) 

3回戦   勝利(1-0 清里町立清里中学校 ) 

準決勝  勝利(7-6 旭川市立神楽中学校)

決    勝  敗退(0-1 音更町立共栄中学校 )



 









2017年7月17日月曜日

道民の日

今年から7月17日を「北海道みんなの日」と

定められることになりました。

道民であることを誇りに思う心を育み、

歴史や自然、風土、文化の理解を深めることを

ねらいとしています。

本校でも北海道関連の書籍を展示して

北海道についての理解が深められるように

取り組んでいます。


2017年7月12日水曜日

【1年生 ブックトーク】

1年生の4つのクラスで、「ブックトーク事業」を行いました。町図書館のご協力をいただき、代表として佐久間氏が来校し各学級で「本」をテーマに本の紹介や関連することを様々に紹介していただきました。


これは「速読」に挑戦しているところです。成人の平均が1分間に400~600字ということで頑張って「坊ちゃん」を読んでいます。このあとたくさんの生徒が挑戦しました。中には1000字以上という早さの人も。



世界の図書館の歴史や中標津図書館の歴史も紹介していきます。
 
 
自由に見られる時間があり、多くの生徒が興味を深めていきました。途中で電子書籍も紹介され、初めて見る専用端末に興味津々の場面もありました。
 
【生徒の感想を一部紹介します】
 
・今日は8冊の本を掃海してもらって本というジャンルで、こんなにいろいろな本があって面白いなと思いました。また、図書館のことを知ることができてよかったです。(A組)
 
・今日のブックトークで、本には色々な読み方があると分かりました。耳で聞く方法があったり、スマホで読んだり・・・。色々試して、自分にはどれが読みやすいが試してみたいと思いました。(B組)
 
・自分が普段あまり読まないようなジャンルの本があり、少し興味を持てました。自分はファンタジー系が好きなので、そういったものはもっと読みたいと思いました。(C組)
 
・もともと本は好きだったけど、もっと本を好きになったし、今まで読んでいた本以外のジャンルの本にも興味がわいた。これからはもっと色々な本に目を向けてみたいと思いました。(D組)
 
 








2017年7月10日月曜日

【PTA学習委員会】PTAセレクションの取り組み

本校PTAの活動の一環として、学習委員会の皆様にご協力いただき、図書室に工夫をしました。



 それぞれの委員の方に、学校図書館から本を持ち帰っていただき、紹介文を書いて掲示するというものです。
その甲斐もあってか、昼休みには多くの生徒が読書に訪れています。

 
 
 

【地区中体連速報】サッカー部優勝!




【地区中体連速報(サッカー)】

管内中体連のサッカーの決勝戦が別海会場にて行われました。

本校サッカー部は準決勝を勝利し、雷雨のため決勝は延期となっていました。試合は別海中央中学校との接戦の末、2対1で優勝しました。サッカー部は7月28日から旭川市で行われる全道大会に出場します。

2017年7月7日金曜日

【1年生炊事遠足③】活動を終えて


 本当に暑い1日となりました。徒歩で森林公園についたあと少し休憩してから各班ごとに料理の準備にとりかかりました。

 
たきつけに着火したあとにすぐに扇ごうとする班員に、「炭係」がストップをかけます。「まだ扇ぐのは早い」。事前に学んだことを生かしていきます。
 
 
 
多かったのは焼肉ですが、肉の種類もさまざま。班員で相談して購入したものです。カレーライスややきそば、ピザを作っている班もありました。
 


 

炉の片付けもほとんどの班が「清掃係」を中心に来た時以上に綺麗にしよう、という意識で取り組んでいました。
 食後は学年レクとしてドッチボールとケイドロを楽しみました。暑さで体調を崩す生徒もありましたが、無事に終えることができました。

【2学年宿泊研修③】これから帰ります

2日目の朝。
若干眠そうな生徒も見られましたが
一人の寝坊もなく、清掃もバッチリ!
気持ちの良い朝を迎えました。



スムーズに行けば11:00くらいに到着できる予定です。
その後、到着式を行って解散となります。

スクールバスは12:00です。

【1年生炊事遠足②】いよいよ出発です

1学年の炊事遠足がいよいよ始まります。荷物に鍋やまな板などいろいろな装備が含まれています。天候に恵まれ、暑いことが予想されます。熱中症にも気をつけながら楽しい活動にしたいと思います。


8:20の集合時間に揃うことができました。時間を意識して行動することができています。


輸送用のトラックに「荷物係」がクーラーボックスや炭などを積み込みます。

 活動中は、「係」を基本として動いていきます。自分たちで事前に考えた動きをできるかどうか、試されています。
 昨日の買い物では、「会計係」が電卓などを使い、活躍しました。なんと残金が0円という班もありました。

 つづきの更新は、帰校後となります。

2017年7月6日木曜日

【2学年宿泊研修②】1日目の日程が終わりました

釣り体験、カヌー体験、パークゴルフ、街並みフォトラリーの
4つに分かれての野外活動では、グループで力を合わせて、
新鮮な体験をすることができました。




コミュニケーション火起こしも大白熱!
役割を分担しながら火を起こします。
「昔の人ってこんなに大変だったんだ。」 
半分以上の班が火を起こすことができました。



普段は話さない生徒とも、楽しそうにコミュニケーションを
とっている姿が見られ、成長を感じています。



美味しい食事の後は、お楽しみの肝試し!
声が枯れるほど叫んで、怖がって・・・
今日は就寝です。

集会も、食事も、時間を意識しながら行動する様子が一貫して見られました。
同じく宿泊していた他校の先生からも
「落ち着いていてしっかりした生徒達ですね!」とお褒めの言葉をいただきました。

皆さん、1日お疲れ様でした。おやすみなさい。

【修学旅行27】大成功の修学旅行


ほとんどの生徒にとっては

一生忘れられない体験や思い出が出来た修学旅行。

ここで得られたことを今後に生かし、

学校生活をより充実したものにしてほしいと

先生一同願っています。




【修学旅行26】帰りの占冠PA

帰りに占冠PAで昼食と休憩をとりました。

この日の気温は30℃近く。

炎天下に照らされながら、

先生、添乗員さん、ガイドさんたちが

みんなのことをずっと見守っていたことを知っていますか?

この修学旅行は、親、友達も含めて周りの人に

支えてもらっていたことを忘れてはいけません。