2025年4月30日水曜日

5月の予定

 こんにちは!中標津中学校です。

今年度、2学年では学年通信を発行する代わりに、ブログで情報をお知らせしていくことになりました。今月は行事予定のみのお知らせです。ゴールデンウイーク明けからは、体育祭に向けての準備が予定されています。無事故で充実したゴールデンウイークを過ごし、休み明けに元気に集えるよう、ご家庭でもご配慮をお願いいたします。  


【 4/30(水)発行 】  

 文責:2学年 新屋 典正

 

5月の予定


 日

やること

備考

7日(水)

委員会活動日

議案書審議を受けての回答作成を行います

8日(木)

生徒総会リハーサル

リーダー会参加です

9日(金)

生徒総会

制服登校です

13日(火)

避難訓練

 

16日(金)

授業参観日

学年懇談会、学級懇談も行います

21日(水)

内科検診(~22日も)

 

23日(金)

体育祭特別時間割

6月の最初の方まで【体育祭6/6(金)】

28日(水)

委員会活動日

 

29日(木)

代表委員会

 

30日(水

全校集会

制服登校です

 

2025年4月18日金曜日

新入生歓迎会

 新入生歓迎会(部活動紹介)を行いました!


こんにちは、中標津中学校です!

4月17日(水)の5・6時間目は、全校生徒が体育館に集まり、生徒会主催での学校行事の紹介と、各部活動の紹介がありました。本日から各部活動とも体験入部期間に入り、新しい部員を募集していきます。部活動見学期間は4月25日(金)までです。1年生の皆さんは、ぜひ興味がある部活動を見学・体験し、部活動加入を検討してみてください。なお、1年生見学時間は15:45~17:00となっており、入部届を出した日から最後まで参加可能となります。


<新1年生整列>






<校長先生の挨拶>




<生徒会長の挨拶>




<バレーボール部>








<女子バスケットボール部>








<サッカー部>










<剣道部>








<卓球部>








<美術部>








<ソフトテニス部>








<バドミントン部>








<男子バスケットボール部>








<野球部>








<吹奏楽部>








部活動紹介中、たくさんの1年生が参加してくれました!










<新入生お礼の言葉>




部活動を続けていくと、中々上手くいかない時期や、大会がテストや学校行事と被り忙しくなることもあります。ですが先輩や同期、後輩など仲間と活動した時間は、必ず中学校生活でのかけがえのない経験や思い出になります。ぜひ入部を前向きに検討してみてください。















2025年4月9日水曜日

ようこそN中へ! 令和7年度 中標津中学校 入学式

 

こんにちは! 中標津中学校です。

4月7日(月)に令和7年度入学式を挙行しました。

今年は105名の新入生を迎えました。ようこそN中へ!




緊張した面持ちながらも、新たな環境に挑もうとする力強さが感じられた入場でした。





呼名された後の返事、立ち姿も中学生としてふさわしい立派なものでした。
頼もしい限りです。





新入生への歓迎の言葉は、N中伝統の檄文。
先輩らから贈られる熱い言葉と思い、新入生の真剣な眼差しから感じられる意気込み、
ともに学校生活を創り上げる仲間として気持ちが一つになりました。



新入生代表挨拶。
堂々たる挨拶、大変立派でした。

たくさんの出逢いを大切に、実りのある学校生活を!!