2025年10月31日金曜日

2学年通信【百花繚乱】

 こんにちは!中標津中学校2学年です。

今回は10月の様子から、17日に行われた学習発表会の写真と2学年に関わる11月の行事予定についてお知らせします。

2学年の総合学習は、「みんなが幸せに暮らせる社会へ」とのテーマで、福祉について学習したことを発表しました。

高齢者・子ども・バリアフリー・視覚支援(目)・聴覚支援(耳)・身体支援の6グループにわかれて学習してきましたが、代表で、身体(車椅子)のグループがステージ発表を行いました。


<2学年ステージ発表>











<2学年合唱コンクール>

毎日、学級で練習して取り組んできました。A組、B組、C組ごとに、縦割り合唱で合同で練習することで、刺激をもらい、やる気をもって練習していました。結果は2年C組が金賞、A組とB組が銀賞でした。各クラスとも努力してむかえた当日は、充実した一日となりました。



●2年A組




●2年B組




●2年C組





<11月の予定>(2学年中心です。)

4日(火)職業体験学習①(2C)・部活動休止日

5日(水)職業体験学習②(2C)

6日(木)職業体験学習①(2A,2B)・部活動休止日

7日(金)職業体験学習②(2A,2B)

10日(月)後期生徒総会

11日(火)部活動休止日(テスト前)

12日(水)部活動休止日(テスト前)・SC来校

13日(木)部活動休止日(テスト前)

14日(金)到達度確認テスト③・部活動休止日

17日(月)教育相談①・部活動再登校(15:45~)

       2年家庭科 和服授業(3.4h)2A

18日(火)教育相談②・部活動再登校(15:45~)

       2年家庭科 和服授業(3.4h)2B

19日(水)教育相談③・部活動再登校(15:45~)

       2年家庭科 和服授業(3.4h)2C

20日(木)到達度確認テスト振り返り

21日(金)教育相談④・部活動再登校(15:45~)・得点通知票配布

23日(日)勤労感謝の日

24日(月)振替休日

25日(火)教育相談⑤・部活動再登校(15:45~)

26日(水)教育相談⑥・部活動再登校(15:45~)

27日(木)教育相談⑦・部活動再登校(15:45~)

28日(金)教育相談⑧・部活動再登校(15:45~)

29日(土)吹奏楽部定期演奏会