2017年8月17日木曜日

【新刊図書が届きました】

夏休み中に、新刊図書が届いています。その数はなんと約100冊です。これから分類番号などの作業を行い、皆さんに少しずつ紹介していきますのでお楽しみに。

 
 
届いた本から、いくつか紹介いたします。
〇三国志群雄ビジュアル百科  戦国武将群雄ビジュアル百科 この2つは武将の紹介本です。
〇キノの旅シリーズ 1~20巻まで (時雨沢恵一)
〇世界の終わりとハードボイルドワンダーランド(上下)(村上春樹) 4作目のシリーズです。
〇精霊の守り人シリーズ (上橋菜穂子) テレビドラマ化されている有名シリーズです。
〇三国志シリーズ (北方謙三) 人物の生き方に焦点をあてた奥深い物語です。
 
ぜひ足を運んで多くの本とのよい出会いをしましょう!
 

2017年8月15日火曜日

大学生サポーターによる「夏休み学習サポート」


2学期が始まる前に、集中して学習する時間を設けることで、
学習意欲の向上、学力アップだけではなく、
生活態度や学習姿勢の向上につなげることをねらいとしています。

教員を目指す大学生と、生徒が夏休みの宿題を通してコミュニケーションを図り、
互いに学び合う場面がたくさん見られました。

明日と明後日も実施しています。

2017年8月9日水曜日

【東日本少年野球大会】神奈川県代表と熱戦!

試合開始、1回表1点先制!
ピッチャーの好投により1点リードで2回を終了しました。

3回裏、同点に追いつかれ、なおピンチの場面で、
センターのダイビングキャッチ大ファインプレー!
同点のまま5回まで1-1、一進一退の好ゲームが続きました。

6回裏、タイムリーなどで3点を失い4-1とされますが、
最終回、タイムリーで1点を返し、反撃!

2-4で試合終了となりました。

猛暑の中、大舞台で、力を発揮することが出来ました。
応援ありがとうございました。



【東日本少年野球大会】開会式

第7回東日本少年軟式野球大会、開会式が行われました。
茨城県水戸市青柳公園市民会館には、全国各地の代表27の少年野球チームが勢揃い。
中標津中学校の野球部も堂々と入場行進しました。


2017年8月7日月曜日

募集を続けています(根室地方PTA研究大会)


PTA広報誌で山田恭嗣会長よりご紹介いたしました
「根室地方PTA研究大会」について再度、ご案内いたします。
地元開催ということもあり、1年半かけて企画してまいりました。
たくさんの参加をお願いします。
参加希望の方は本校までご連絡ください。


 

【全道中体連の結果速報②】

8月前半に各地で行われました、中体連の全道大会の結果についてお知らせします。

《テニス》男子個人戦 2回戦進出  女子個人戦 1回戦  
《バドミントン》男子個人戦 1回戦敗退  
《男子バスケットボール部》2回戦進出 

たくさんの応援をいただきありがとうございました。

2017年8月6日日曜日

【東日本少年野球大会】野球部、中標津空港を出発

8月8日から水戸市で行われる東日本少年野球大会に向けて、
野球部が出発しました。
中標津空港には、多くの保護者や関係者の皆さんがエールを送りに来てくださいました。

野球部の健闘を、心より祈っています!